-
最近の投稿
朗読源氏物語(by式部)
最近のコメント
- 閑話 源氏香‐52通り に 清々爺 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 閃緑藻 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 清々爺 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 閃緑藻 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 遥歌 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 清々爺 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 遥歌 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 清々爺 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 遥歌 より
- 道しるべ 何でも書き込み帖 に 清々爺 より
源氏百首 - 源氏倶楽部撰
源氏物語 名場面集
青玉源氏物語和歌集
小倉百人一首
用語集ダウンロード
アーカイブ
カテゴリー
リンク
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年10月
若菜(36・37) 唐猫事件 柏木、女三の宮を垣間見
p194 – 204 さて源氏物語中最もインパクトのある場面にかかります。 36.六条院の蹴鞠の遊び 夕霧柏木加わる 〈p142 三月頃の空がうららかな日、〉 ①G41年3月末。明石の女御がお産を終え宮中 … 続きを読む
若菜上(38・39・40) 柏木の妄動
p204 – 214 38.柏木、女三の宮への恋慕の情に思い悩む 〈p149 柏木の衛門の督は、すっかり沈みこんで、〉 ①垣間見てしまった柏木、垣間見たのを見てしまった夕霧。 夕霧は女三の宮の幼さ無防 … 続きを読む
若菜上 代表歌・名場面 & ブログ作成者の総括
若菜上のまとめです。 和歌 68.小松原末のよはひに引かれてや野辺の若菜も年をつむべき (源氏) 源氏四十の賀宴(玉鬘主催) 69.身にちかく秋や来ぬらん見るままに青葉の山もうつろひにけり (紫の上) … 続きを読む