京都の紅葉

京都の紅葉を見て来ました。カミさん孝行です。リタイアして時間ができたらと言ってきたので実現できてよかったです。3日間よく歩きました。5年後ぐらいにはまた来たいと思いましたが、恐らく5年後にはこんなには歩けないでしょう。天気にも恵まれ快適でした。

紅葉は年により時期も多少前後するし色調も異なるとのこと。今年は例年より一週間ほど早く色調はだいだい色的だったとのことで写真とかCMとかの真っ赤な紅葉ではなかったですが、さすがに京都の諸寺の紅葉は大したもの。平日なのに大混雑も無理ないなと思いました。

以下一口メモです。

1日目
 ・南禅寺 湯豆腐を食べました。湯豆腐は湯豆腐でした。でも南禅寺の湯豆腐でした。

 ・永観堂 さすが「紅葉の永観堂」と謳うだけのことはあるなと感心しました。すごい人でした。

 ・哲学の道 行きたかったところなので満足しました。でも青春時代に歩きたかったなぁと思いました。

 ・銀閣寺 義政の東山文化の象徴だと思いました。行ってよかったです。

 ・帰りの市バス 大混雑、臨時を出すわけでもなく整理員もいない。行政の拙さを思いました。

2日目
 ・東福寺 開門直後なのに大混雑。通天橋からの眺めはさすがでした。

 ・伏見稲荷 初詣の人気神社で一度は行きたかったもの。キツネの表情ってけっこうキツイですね。

 ・清水寺 舞台からの紅葉はスケールも大きく随一だと思いました。

 ・八坂神社 紅葉が少なく人通りもまばら、現金なものですね。

 ・知恩院 ここも初めて行きました。色々広報活動もやってるようで生き残る寺だろうと思いました。

3日目 嵐山・嵯峨野
 ・天龍寺 本殿も庭もよかった。人の少ない時にボライテイアガイドさんの説明ききながらゆっくり見たいと思いました。

 ・野宮神社 人力車のアンちゃんが年配の客に源氏物語の講釈をしていました。いいぞいいぞって思いました。

 ・落柿舎 思いがけず行ってきました。行きたかったところです。投句箱があり15分考えましたがやめました。

 ・常寂光寺・二尊院 小倉山山麓、定家が百人一首をこの地で編んだのかと思うと感動ものでした。紅葉もきれい。

 ・清凉寺 源融の別荘跡に立つ。この人色んなところに顔をだす。きっとすごく派手な男だったのだろう。

 ・大覚寺 ♪京都嵐山 大覚寺 恋につかれた女がひとり~~。 藤原公任のなこその滝(「百人一首No.55)もこのあたり。

まとめ。良かったところランキング:
 1.清水の舞台からの紅葉

 2.嵯峨野、百人一首ゆかりの諸寺

 3.哲学の道を歩けたこと

以上単にブログ作成者の備忘録です。 @姫路
  

カテゴリー: 身辺雑記 パーマリンク

2 Responses to 京都の紅葉

  1. 青玉 のコメント:

    まあ素晴らしい!!大変な奥さま孝行ですこと。良かったですね~

    三日間、京都の紅葉の見どころをほぼ廻られたって感じですね。
    知らないところも結構あり時間の余裕さえできれば行ってみたいです。
    そのためにも足腰を鍛えておかないとね・・・
    ここ最近、秋の京都は遠のいていて、もっぱらテレビの映像に歓声を上げています。

    歴史上の人物ゆかりの場所に立つと又格別な思いがありますよね。
    人物で巡る京都の旅・・・なんてのもいいかもしれません。

    • 清々爺 のコメント:

      コメントありがとうございます。

      1000年前の平安京はよく知ってるつもりですが、現代の京都は殆ど知りませんでした。今回地下鉄や市バスに乗ったお蔭で大分詳しくなりました。

      とりわけ嵯峨野~桂は「松風」の舞台だし源氏は嵯峨野で雲隠れする。嵯峨天皇御所のあったこの辺、源氏物語の匂いがプンプンするところでありました。

コメントを残す